top of page
朝日農場
八ヶ岳山麓の高原野菜農家
®
朝日農場のある場所
朝日農場は、八ヶ岳山麓のふもと野辺山高原(長野県南牧村)にあります。標高約1200mの冷涼な気候を生かして、日本のレタス・白菜の約50%が野辺山高原で生産されています。この地域で生産されたレタスや白菜は、東京、名古屋、大阪を含む全国各地に輸送されています。また、首都圏からのアクセスも良い野辺山高原は夏の間多くの観光客が訪れる避暑地でもあります。また、天文学者が選ぶ「日本で一番綺麗な星空ベスト3」にも選ばれた綺麗な星空を見ることができる場所でもあります。詳しい所在地、アクセス、気候は以下をご覧ください。
所在地
朝日農場は、国道141号線沿いにあります。東京方面、野辺山駅から来られる場合、国道に沿って建てられた大きな2棟の温室ハウスが目印です。
隣には農協の野菜集荷場もあり、見つけやすい場所にあります。
朝日農場へのアクセス
電車の場合
新宿駅
|
(JR中央線スーパーあずさで約2時間)
|
小淵沢駅
|
(JR小海線で約30分)
|
野辺山駅
|
(国道141号線沿いに徒歩で約30分)
|
朝日農場
※小海線はローカル線なので運行本数が1本/時間程度しかありません。あらかじめ小淵沢駅での接続をご確認ください。
※野辺山駅の自動改札はsuicaに対応しています。
朝日農場周辺の気候
朝日農場周辺は、標高が高いため8月でも最高気温が25℃を超えることがありません(データはここをクリック)。一方で、朝・晩の気温は15℃近くまで下がるため、長袖等の寒さ対策が不可欠です。
bottom of page